四日市ドーム|屋内型スタジアムとしてスポーツ・イベント・展示会に|四日市市羽津甲5169

四日市ドーム令和7年度予約申請不可期間キャンセル枠における特別申請について(案内) |

  • RSS

テーマ:お知らせ

令和7年4月11日

各種目団体・協会・代表者・担当者 様

四日市市シティプロモーション部

  スポーツ課長 内糸 豊

 

四日市ドーム令和7年度予約申請不可期間キャンセル枠

における特別申請について(案内)

 

平素は、本市スポーツ行政にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

さて、みだしの件につきまして、令和7年度予約申請不可期間キャンセル枠における四日市ドームの予約申請を下記の通り受付いたしますので、ご案内申し上げます。

申請いただきました結果につきましては、当方で調整後、令和7年4月30日までに通知させていただく予定ですので、何卒よろしくお願いいたします。

なお、特別申請以外の予約受付につきましては、後日、お知らせいたします。

 

 

≪予約対象期間・施設≫

別紙「予約対象期間」参照

 

≪受付期間≫

令和7年4月11日(金)から令和7年4月25日(金)まで(厳守) 

 

≪提出方法≫

別紙「四日市ドーム令和7年度予約申請不可期間キャンセル枠予約申請書」を郵送または窓口へ持参

 

郵送の場合
〒510-0012
四日市市大字羽津甲5169番地
四日市ドーム 宛
※郵送の場合は、令和7年4月25日(金)消印有効
持参の場合
四日市ドーム事務所までご持参ください(9:00~21:00)
※休館日:4月14日(月)、21日(月)

 

≪注意事項≫

1.特別申請の申請対象

1日単位を超えてアリーナ全面を使用するとき

○市、県、国レベル並びにそれと同程度の大会等のために、1日単位以上で四日市ドームアリーナ全面を使用するとき

※1「1日単位」とは、午前及び午後(開館時間~16時半)、午後及び夜間(13時~21時)、全日(開館時間~21時)のいずれかで使用する場合。

※2 アリーナ全面未満(北面のみ、南面のみ)および諸室のみで実施する大会等については、特別申請の対象となりません。

※3 部活同や練習試合等は、対象となりません。

※4 特別申請の当選通知が届いた団体につきましては、開催される日時の1ヵ月前までに使用料を

納入してください。

 

2.その他

○FAX/電話での受付はできません。

○申請時に担当者枠、住所、氏名、電話番号(確実に連絡の取れる電話番号)を必ず記入してください。

連絡先の記入が不十分な場合は、会場調整及び申請に係る連絡ができませんのでご注意ください。

○特別申請をしたことにより、必ずしも施設予約ができるとは限りませんのでご留意ください。

○申請書には利用者番号を必ず記入してください。利用者番号を取得されていない方(施設を初めて使用される方等)はこの限りではありません。

○特別申請の申込は施設のみで備品・設備器具の受付はいたしません。

○その他、ご不明な点などございましたら、四日市ドーム事務所までお問い合わせください。

 

<駐車場における注意事項について>

・公園内駐車場は、公園を利用される方との共用であり、四日市ドーム専用の駐車場はありません。

大会等当日は、できる限り公共交通機関をご利用していただきますようお願いします。

 

 

≪問合わせ先≫

〒510-0012四日市市大字羽津甲5169番地 

四日市市シティプロモーション部スポーツ課

四日市ドーム事務所 

<TEL>059-330-3131 <FAX> 059-330-3133

 

四日市市シティプロモ―ション部 スポーツ課 施設係
TEL 059-354-8429

〒510-0012
三重県四日市市大字羽津甲5169
TEL 059-330-3131
FAX 059-330-3133

PAGETOP